![]() |
Last up 2011.7.11 スタジアムに行こうっ!サイトマップ |
全国プロ野球スタジアムガイドスタジアムに行こうっ!-プロスポーツ生観戦絶対推奨サイト-スタジアムに行こうっ!>全国スタジアムガイド>明治神宮球場 |
明治神宮球場明治神宮球場の解説
西の野球の聖地が甲子園なら、東の野球の聖地はやっぱりココ、明治神宮球場でしょ?すぐ隣にはサッカーの聖地・国立競技場がある。けっして大きなスタジアムとは言えないが、ヤクルトスワローズの本拠地はもちろん、六大学野球、高校野球の東東京予選などなど数々のドラマの舞台となっている。 明治神宮球場への交通明治神宮球場は首都東京のスタジアムです。当然アクセスは抜群に良い。遠征の際にもあらゆる交通手段のアクセスが整っています。 明治神宮球場へ電車で行くJR総武線信濃町駅から徒歩で7分ってところ、千駄ヶ谷町駅からはもうちょっとだけ遠い徒歩10分くらいです。地下鉄大江戸線、国立競技場駅からも徒歩10分。営団地下鉄銀座線外苑前徒歩10分。都心のスタジアムだけあってアクセスは非常に良い。明治神宮球場の彼方には新宿副都心のビルが見える。すぐ隣には国立競技場、こっちでサッカーの日本代表やJリーグの人気チームの試合なんかがあると神宮の森は10万をかるく超える人たちでごった返す。帰りに切符は買っておこうね! 明治神宮球場は山手線の中にあるスタジアムです。東京の主要駅からのアクセスもとても良いため高速バスの使い勝手はかなり良いです。 明治神宮球場に自動車で行く大都会のスタジアムだけあって明治神宮球場が自動車での交通の便もたいへんいいです。首都高速外延ICで降りれば5分とかかりません。 明治神宮球場の駐車場明治神宮球場には専用駐車場はありません。公共機関の乗り物での来場がオススメです。大都市にありますから電車の方が便利だと思います。…けどどうしても自動車でって方には国立競技場周辺には路上パーキングがあります。込み合う試合でない時、国立競技場で催しがない時になら自動車で行っても駐車できると思います。また神宮の森内、絵画館の駐車場にも駐車は可能ですがプロ野球開催時には大混雑しています。 ・タイムズ駐車場情報(明治神宮球場周辺)(駐車場に停めて貯まるポイントサービスの紹介)
明治神宮球場での並び方ペナントレースで行列ってのはあまり見た事がない。やっぱり混むのは対巨人戦時です。ずいぶんと古い話になりますが、1997年の日本シリーズの際には行列ができていましたが、明治神宮球場の周りには充分なスペースがありますし、周辺は神宮の森、道端に並ぶことはありません。
明治神宮球場のホームチーム 東京ヤクルトスワローズ ・ ・ 明治神宮球場の環境大きなスタジアムとは言えないが、歴史あるなんとも言えない雰囲気をもっているスタジアム。だたスタジアムの傾斜はいまいち。ちょっと見にくいかも。外野自由席が広いのには好感が持てる。 明治神宮球場のオーロラビジョン明治神宮球場のオーロラビジョンの下はまさに外野席入り口のど真ん中に当たります。外野席の飲食店はここオーロラビジョンの真下に集中しています。 明治神宮球場のチケット引換所明治神宮球場では正面チケットボックス、内野チケットボックス、外野チケットボックスと3つのチケット販売所があります。当日券の販売はこちらで行われています。ヤクルトの株主優待券での外野席引き換えは内野チケットボックスで行われています。 明治神宮球場の座席 明治神宮球場外野席の座席はご覧のように背もたれのないたいへんシンプルなものです。外野指定席、内野席になると背もたれの付いた座席にグレードアップします。外野自由席でも一部は背もたれの付いた座席部分もあります。カップホルダーがないのが残念ですが、座席の間は割りと広く観戦はとてもしやすいです。
明治神宮球場のお店オーロラビジョンの真下を中心に充実の内容です。やきそばやラーメンなどの軽食はもちろんアルコール類、グッツ類なども充実です。明治神宮球場の外にも一塁側、三塁側とそれぞれにベースボールショップがあります。 明治神宮球場周辺のお店明治神宮球場の周辺は大都会のオアシス、神宮の森のため買い物をするようなお店はあまりありません。自動販売機が多数設置されていますのでドリンクの購入であれば手ぶらで行っても良いでしょうが、軽食やお酒を持って行きたい場合には明治神宮球場に向かう前に購入しておいた方が良いでしょう。JR信濃町の駅前にはミニストップがあり便利です。試合開催日には観戦に向かう人たちで溢れています。
明治神宮球場と観光
東京ヤクルトスワローズの本拠地、明治神宮球場はまさに東京をホームとするチームのスタジアムだけに大都市のど真ん中です。都会のオアシス神宮の森の中にあるため周辺は緑豊かですが、少し歩けばそこは東京のど真ん中、あっという間にコンクリートジャングルです。電車で5分ほどで世界有数の歓楽街、新宿があり食事に試合後の打ち上げに、飲み会に何不自由することはありません。遠征する方は明治神宮球場周辺に宿泊すれば、東京観光にはたいへん便利です。 ・ 明治神宮球場周辺の宿泊先・ ・ ・ ・ ・ ・楽天トラベル(新宿周辺) ・グリーンプラザ新宿カプセルホテル
明治神宮球場周辺のグルメ明治神宮球場はここまで説明してきたとおり東京のど真ん中の球場です。グルメには困りません。充実したお食事にありつけますよ。 ・ ・ぐるなび(東京) ・ スタジアムお国自慢「ここじゃ紹介していない明治神宮球場のコツ、魅力を知っているぜ!」って方は是非とも教えて!明治神宮球場に足しげく通いつめる東京ヤクルトスワローズファンのみなさん、明治神宮球場お国自慢へコメントをお願いします。 国立競技場周辺の地図・Yahoo!地図(Yahoo!プレミアム会員なら表示サイズを特大表示できます)
|
・2008.7.20 ・2006.6.14 ・2006.5.11
・2010.6.5 ・2008.7.20 ・2006.6.14 ・2006.5.11
|
|||||||||||||||||||||
スタジアムに行こうっ!>全国スタジアムガイド>明治神宮球場 |
Understand the charm of football on television. On TV to experience the stadium and can not shake that feeling that one is not. This site is dedicated to all who love watching football.Shall we go to the stadium! |